fc2ブログ

XMLってものを

 卒業に向けて研究をやっている。

まあ卒研ってやつだ。


私の場合は【研究】というほどのモノをやるほど知識がないので、【卒業製作】になるとおもう

続きを読む

スポンサーサイト



tag : XML program 

年の瀬

 もうこんな時期か~としみじみ感じる。

今、カスペルスキー(ウィルス対策ソフト)のバージョンアップをしながら書いてる。

家には3台パソコンがあるが、私のがカスペルスキー、他の二台はそれぞれ ノートン、ウイルスバスター と各々違うものがパソコンの警備を担当している

続きを読む

tag : security virus 

工業大-工業=

他大学のバッシングをするのはどうかと思うが、
これは一大学だけの話ではないと思うので書く事にした

 私の拠点は愛知県である。
最近、大学名を大同工業大学から工業を抜いて 大同大学に改める話を聞いた。


話では、情報系分野でも理系ではない分野、つまりメディアやアート(CG)などの学科の新設、
工業系分野においても、香りなどの専攻が始まる事などが理由になっているそうだが、
某新聞には、女学生確保も理由に挙がっているらしい。

続きを読む

tag : 大学 勉強 

本を本で読む

 最近の私。
コミックスや、小説はもっぱら電子書籍だったりする。


ただし、ちょっと読み・試し読み感覚の作品だけだ

続きを読む

tag : 生活 電子書籍 家電  

フィルムは手荷物で

そういえば、皆さん。旅行に行くときカメラ持って行きますか?

最近デジカメ派という人は多いでしょうが、かくいう私もそうなんです。


え?フィルムカメラ派ですって?

じゃあ、フィルムって買ってから行きますか?旅先で買いますか?


私がフィルムカメラ派だったときは フィルムを大量に買い込んで行きました。
そんなフィルムカメラ派で、飛行機に乗る予定のある人は要注意

続きを読む

tag : デジカメ 記憶装置 写真 家電 

date と data

解せない事がある。

dateとdataだ。

続きを読む

tag : program english 

このブログ53歳です

gooラボのブログ通信簿をやってみた

続きを読む

tag : ブログパーツ 

ブログ通信簿

このブログ53歳ですの記事で紹介したgoo ラボのブログ通信簿です

ブログ通信簿(goo ラボより)
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/

続きを読む

tag : ブログパーツ 

DPEやっと届いた

 届かなかったネットDPEがやっと届きました

ざっと内容をまとめましょう

続きを読む

tag : コンビニ 写真 苦情 

苛々の原因

 最近キーボードの調子が悪い。

いや、正確にはキーボードが悪いわけではない。


今は無線接続タイプのキーボードですが、元々有線だったときからこの現象が起きている

続きを読む

tag : PC 周辺機器 

RSS

 RSSリーダーって使ってますか?

私は元々はてなーだったので、はてなRSSを使ってました。

その後livedoorReaderに手を伸ばして・・・


今はGoogleリーダーです。

続きを読む

tag : RSS Google はてな 

ネットDPEをローソンで受取…したかった

ネットDPEをやってみる の続き。

サークルKサンクスの時は簡単にいったので、そのままの足でローソンへ

続きを読む

tag : 写真 デジカメ コンビニ 

ネットDPEをサークルKサンクスで受取

ネットDPEをやってみる の続き。

いよいよコンビニで受け取ります。
とりあえずサンクス編

続きを読む

tag : 写真 デジカメ コンビニ 

ネットDPEをやってみる

デジカメデータを物理的に保存」の時からデジカメ写真の印刷をやっている私。

前回、最後に

次はネットプリントを試してみよう

と書いた割に何もしていなかった。

つまり撮ってはプリントをするためにコンビニに行っていたわけです。が、前のデジカメの時の写真をHDDの奥底から見つけたので 良い機会と言うことで前回の最後に書いた通りやってみようと思います。

と言うことでネットプリントに詳しい人間を・・・と思ったのですがいないので、コンビニに詳しいフミさんとマンガ喫茶から注文する事に。

続きを読む

tag : 写真 デジカメ コンビニ 

使いこなせていない

 ゆきだるま さんの「ペタ機能を転送してみる」の記事を見てて突然発生した。

続きを読む

tag : firefox 

デジカメデータを物理的に保存

 デジカメのデータを物理的に出力し保存することにした。


言い方を変えよう。

プリントした

続きを読む

tag : 写真 デジカメ コンビニ 

fringを機に統一する

AppStoreにfringが公開されていることを今更気づく。

試しにアカウント登録。これは 便利だ。

続きを読む

tag : iPhone MSN Google Gmail Twitter 

幸せを見つける その2

サンクスに買い物に行ったときの話。

週末の深夜。時刻はもうすぐ12時。

突然ガシャガシャと鳴り出すATM

続きを読む

tag : Windows ATM コンビニ 

幸せを見つける

算性な人間や理系な人間は、一般人とは違うところに幸せを感じることがあると思う

先日某コンビニ行ったときだ。

続きを読む

tag : コンビニ Windows 

上田遼

うえだりょう

糸田一樹の友人

続きを読む

about this..

 糸田一樹(仮名)の弱算性な生態は糸田一樹の中の人の日記やつぶやきをメインにしたブログです。
 ブログに登場する地名・人名など用語の多くは仮名・仮称です。 重要な用語は解説記事に別途記載するようにします。
仮名は時々間違えます。(A大学とA大学が同じ大学と限らない)
 日付は公開日です。下書きが文になったら公開をします。時事ネタなどは違和感を感じるかもしれません。日付は気にせずに読んで下さい。
用語:人名 - 地名 - 社名・団体名 - その他
検索
カレンダー
<09 | 2008/10 | 11>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
月別アーカイブ
10  11  10 
カテゴリ
最新コメント
Lc.探しタグクラウド

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

Feed Me!
糸田一樹(仮名)の弱算性な生態のRSSフィード
プロフィール

糸田一樹

Author:糸田一樹
【Itoda Itsuki】
仮名でありハンドルネーム。典型的な弱算性
CPU なにそれ食えるの?程度の知識でSE目指す。
2008年時点では情報学・情報工学のあるΔ大学へ通い、十手テクノロジー(通称ジテック)に内定


FC2プロフィールAmebaプロフィール用語解説も参考に。

リンク
ブロとも一覧
この人とブロともになる
BlogPeople
ブログ管理MENU
ランキング
もし良かったらランキングに協力してね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマへ
にほんブログ村 IT技術ブログ ネットワーク・SEへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマンへ