fc2ブログ

弱算性

じゃくさんせい
算性の算は 電子計算機の算。
ブログのタイトルにもなっているが、糸田がリアルに使っている言葉
もちろん造語

コンピュータ・ITなどの知識が好きな人達の中では低いが、一般人よりは高い微妙な人間

高校などで「パソコンに詳しい」程度の人間に多いと勝手に糸田は考える。


例として、周りの友人から「パソコンに詳しい」と思われているが、
・よく頼まれるが、PCを直すことが出来ない
・よく頼まれるが、ネット接続出来ない理由を発見出来ない
・よく頼まれるが、ホームページを作れない
・PCを買いに行くのに付いていくが、カタログの仕様一覧レベルの内容を理解できない
・自作PCは雑誌などの「初心者でもわかる例」でしか作れないか、そもそも作れない
・プログラムを学ぶも実践で使えない
・プログラムを書くも、汚い
・ブログで「HTML使えます」で許される程度の簡単なHTMLの知識しかない
・ホームページ作成ソフトで作った程度のサイトで 「ホームページなんて簡単」と結論づける
などに当てはまる人や、もしくは自作PCのみ強いなど知識に偏りがある場合も含む。


一般人と会話するときはIT関連・PC関連で相手を置いて行ってしまう可能性のある知識を持つが、
本職の方々やそれが好きな方には馬鹿にされる。


ググれといわれるも ググったところで理解できる「基礎」を持っていないことが多く困る。

仕様を見ても理解できないことがあるため、時に 掲示板やブログの記事を鵜呑みにしてしまうことがある

そんな私は、弱算性

少しでも興味・関心・好感が持てたらランキング・拍手・ペタお願いします。

about this..

 糸田一樹(仮名)の弱算性な生態は糸田一樹の中の人の日記やつぶやきをメインにしたブログです。
 ブログに登場する地名・人名など用語の多くは仮名・仮称です。 重要な用語は解説記事に別途記載するようにします。
仮名は時々間違えます。(A大学とA大学が同じ大学と限らない)
 日付は公開日です。下書きが文になったら公開をします。時事ネタなどは違和感を感じるかもしれません。日付は気にせずに読んで下さい。
用語:人名 - 地名 - 社名・団体名 - その他
検索
カレンダー
<10 | 2023/11 | 12>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
10  11  10 
カテゴリ
最新コメント
Lc.探しタグクラウド

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

Feed Me!
糸田一樹(仮名)の弱算性な生態のRSSフィード
プロフィール

糸田一樹

Author:糸田一樹
【Itoda Itsuki】
仮名でありハンドルネーム。典型的な弱算性
CPU なにそれ食えるの?程度の知識でSE目指す。
2008年時点では情報学・情報工学のあるΔ大学へ通い、十手テクノロジー(通称ジテック)に内定


FC2プロフィールAmebaプロフィール用語解説も参考に。

リンク
ブロとも一覧
この人とブロともになる
BlogPeople
ブログ管理MENU
ランキング
もし良かったらランキングに協力してね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマへ
にほんブログ村 IT技術ブログ ネットワーク・SEへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマンへ